
GW休暇を利用してザンビアへ行ってきました。
ここが宿泊したホテル。
NGOMA ZANGAというホテルでしたが、とってもよかった。たまたま宿泊されていた日本人の方とも出会いました◎

内装もかわいい。ザンビアのクラフトや装飾物。

ホテルの周り。


ほぼ何もなく、だだっ広い空とゆったりあるく人々たち。
リビングストン本当に良い意味で何もない。治安も実によし!

ザンビアのビール、MOSI飲みながらホテルで休憩。
そしたら我が子達2人が遊ぶ声を聞きつけ、敷地の外の壁からかわいいお誘いの声が。

ホテルを出てお隣へ。


これ以降ほぼ毎日子供達は隣の家に遊びに行ってました。
これは最後の日に撮った写真。

ヴィクトリアの滝。

水量がすごい。

息子とわたしはレインコートを持って行ったので無事でしたが、旦那さんはずぶ濡れになってました(笑)

わたしの荷物をもって運ぶ息子。


4カ国が接するボーダーラインへ。

その周辺のマーケット。


干し魚

虫。干されてます。水で戻してから調理するらしい!

ここが4カ国が接する国境ライン。サンビア、ボツワナ、ナミビア、ジンバブエ。

ザンビアに立って、後ろ対岸はジンバブエで家族写真。

サファリへ。

インパラ。メスのグループ。

ヴィクトリアの滝につながるザンベジ川の上で休憩。

キリン

キリンの群れ

途中、ゲームレンジャーの方にサイを見に歩いて案内してもらいました。
みんな1列になって、先頭と最後尾に銃を持ったレンジャーの方に挟んでもらい、安全にサファリ内を散策。



そしてサイのお昼寝中のところへ案内してもらいました。
ザンビア旅行パート2へ続く・・・