カンボジアで撮りためた自然のイメージが15種類のハンカチになりました
花・風・空・植物など、柔らかな自然の情景をポケットに忍ばせて。手にする度に暖かな気持ちを運んできてくれる、幸せのハンカチです。発売はブランドSUSUさんより。
カンボジアではシェムリアップのsusuさんの店舗でも販売しています。
また日本ではsusuさんのオンラインストア、そして本日よりhotori mementoのオンラインストアでもご購入いただけるようになりました。ぜひ覗いてみてくださいね。
▶︎ www.hotorimemento.com
.
製作秘話。
元々、草花や風景などを撮るのが好きで、いいものに出会うとシャッターを押していました。
その誰の目にも触れることなく地味にHDにしまわれていた可愛い作品たちが、この度デザイナー菅原 裕恵さんの魔法の手にかかり、とっても素敵な商品に!
お声がけいただき、本当にありがとうございます。ありがたいです。
イメージ生みの親としては、こんな素敵な商品に変化させていただき、本当に嬉しい。
これまで写真を使って様々なものを製作してきましたが、これ、一番ツボかもしれません。
プロと一緒に仕事をするといろんな化学変化が起きて、最初には想像すらできなかったものが生まれることがあります。
ひろえさん、ありがとうございます。また一緒に何かものづくりができたら嬉しい。
.
ハンカチはコットン100%で柔らかな薄い生地。もちろん洗濯もアイロンもしていただけます。
一枚一枚にはタイトルが付いていて、写真の説明と共に透明のケースに入っています。透明ケースは小物入れとしてもお使いいただける仕組み。
それぞれの写真にはタイトルが付いているんですが、そのネーミングもまた素敵なんです。
言葉の力を少しお借りすることで、写真の空気感、淡さ、美しさ、そんなものがパッと蘇ってくるようなものになっています。
女性へのプレゼントにもとってもぴったりだと思います。ぜひお気に入りの一枚を見つけてくださいね。
.
<The beautiful 15 images from Cambodia has became Handkerchief>
Flower, Botanics, Sky, Landscape…. These are my favorite things to take.
I often took these in Cambodia when i encounter with beauties. These hidden treasures has transformed into beautiful handkerchiefs by the magic of Ms.(Hiroe Sugawara)
At the time when I shot those images, I couldn’t even imagine that these can become like this.
One of the most amazing thing is to work with professionals. If we gather our gifts, we can create things which can make others happy too. How amazing!
The products are made by SUSU
And you can purchase them at their store in Siem Reap, Cambodia. and or online in Japan here.
▶︎www.hotorimemento.com












どこまでも深く、吸い込まれそうな青。
静かな空気に自然の息づかいが伝わる。ひとりだけのひそやかな夜明け。
ここから全てが始まろうとする曙の刻。

雫型の蕾があまりにも可愛く愛おしい、神々の花。
ある時は、お供えもの、インテリア、ときには食料としても使われる、人々の生活に深く根ざした植物、ハス。

香り立つ、白いジャスミンの花。
生ぬるい夜風に混じる上品な甘い香り。
芳しく愛おしい、上品な蕾を散りばめて。

森の奥に佇む、1000年の時を生きてきた遺跡。
姿や持つ意味すらを変えながら、今も自然と村の人々と共に生き続ける。

風に揺れる穂先。陽を透かしキラキラ光る。
いつの日か見たことのある、どこか懐かしい一枚。